作家
照井 壮
岩永 浩
山本文雅
田代隆則
津上是隆
金剛稔明
西山徳右ヱ門
杉原 潤
田渕哲朗
金ヶ江省平
岩永千穂子
岡本典子
にしだゆか
張 勲成
くろがね
中尾哲彰
小野鉄兵
三河尻翔太
マミ
田中智己
暁 玲華
飯碗・丼
マグカップ・カップソーサー
急須・ポット
湯呑
茶道具
そば猪口
酒器(徳利・ぐい呑・片口)
花器
蓋(ふた)物
汁次
香炉・香合
一点もの
その他
商品コード:005011
梅文壷:うめもんつぼ
made by 田渕哲朗
210,000円(税込)
有田焼の特徴でもある「辰砂(しんしゃ)」の赤がとても綺麗!
商品コード:005009
染付面取徳利:そめつけめんとりとくり
made by 田渕哲朗
36,750円(税込)
水墨画のような繊細な絵付がくつろぎの時間を演出します。
商品コード:005007
染付草文皿(大):そめつけそうもんざら
made by 田渕哲朗
42,000円(税込)
主役の料理を盛り付けるのに最適な大皿です。
商品コード:005006
青瓷鉢:せいじばち
made by 田渕哲朗
52,500円(税込)
貫入(かんにゅう)が美しい輪花の中鉢。
商品コード:005005
梅文香合:うめもんこうごう
made by 田渕哲朗
31,500円(税込)
外と中に2種類の「梅文」をあしらった“ころん”とした香合。内側の染付はとても有田的。
商品コード:005002
梅花文香炉:うめかもんこうろ
made by 田渕哲朗
63,000円(税込)
上品な梅の模様が、ゆるやかな時間を演出します。
商品コード:005001
青瓷瓶:せいじへい
made by 田渕哲朗
63,000円(税込)
瓶(へい・びん)は液体や固体(粉末など)の輸送と保存に適した容器の形態の事です。
 
<--Home
 
田渕哲朗
(たぶち・てつろう)
1951年長崎県佐世保市生まれ。立命館大学を卒業後、親和銀行に入行。85年作陶を志し、有田窯業大学校に入学。87年、卒業後は佐賀県武雄市の井上規氏の下で修行と並行し、九州陶磁文化館や有田歴史資料館などで肥前古窯の発掘、陶片の研究に費やす。主に長吉谷窯の「藍九谷」の文様・作行に魅せられ、模写を続ける。90年、佐世保市の生家にて開窯。粉吹、鉄釉、灰釉等の陶器類、染付、釉裏紅、白磁など磁器系の他、近年新たに青瓷と赤絵を手がける。日本の伝統文化の総体に興味があり、豊かな四季を持つこの国の自然を意識しながら、現代に様々な「場」を生かす作品作りを目指しています。
〒106-0032
東京都港区六本木4-5-3
Tel&Fax:03-3403-0645
営業時間:AM11:00 - PM6:00
定休:毎週月曜日
4-5-3 Roppongi, Minato-ku
Tokyo, Japan 106-0032
Tel&Fax:+81-3-3403-0645
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅下車すぐ。
お店情報の登録
↓ ↓ ↓
携帯電話の「バーコードリーダー」で読みこんでいただくと、お店の「住所」「電話番号」等が簡単に登録できます。
Presented by(株)窯品計画:〒106-0045 東京都港区麻布十番1-5-1 YKビル4F Tel:03-3405-4311
ブラウザの「ポップアップブロック」を解除(無効に)してご覧ください。
Webサイトに掲載の写真・文章の無断使用を禁止します。
Copyright(C)2007 utsuwa.biz